幸福追求権
そもそも表現する上では
各々の自由であるはずで
笑われても悲しむ必要なんて
ないと分かっている
生きる上で大事なのは
個人の尊重であるはずで
なんと言われようとも平気で
そんなふうに生きれたらいいな
些細なことでも気にしてしまう
僕らは笑えない
些細なことでも泣いてしまう
僕らが狂ってる?
そもそも日本国憲法でも
幸福追求権は認められてるはずで
軽蔑されて、もうやめる必要なんて
ないと信じていたい
社会の中で大切なのは
常識と優しさであるはずで
みんな違ってみんないい、を
素直に受け入れられたらいいな
拒絶されても期待してしまう
僕らは望んでいる
誰かを言葉で傷つけてしまう
僕らは間違ってる?
お気に入りの曲を聴いても
お風呂でゆったりしても
ずっとモヤモヤは晴れない
無駄に完璧主義であって
何か終点を見つけたい
些細なことでも悲しんでしまう
“僕ら”は変えられない
誰かとのぶつかり方を学んでいく
僕らは笑えばいいの?
僕らは笑っていたいけれども。
各々の自由であるはずで
笑われても悲しむ必要なんて
ないと分かっている
生きる上で大事なのは
個人の尊重であるはずで
なんと言われようとも平気で
そんなふうに生きれたらいいな
些細なことでも気にしてしまう
僕らは笑えない
些細なことでも泣いてしまう
僕らが狂ってる?
そもそも日本国憲法でも
幸福追求権は認められてるはずで
軽蔑されて、もうやめる必要なんて
ないと信じていたい
社会の中で大切なのは
常識と優しさであるはずで
みんな違ってみんないい、を
素直に受け入れられたらいいな
拒絶されても期待してしまう
僕らは望んでいる
誰かを言葉で傷つけてしまう
僕らは間違ってる?
お気に入りの曲を聴いても
お風呂でゆったりしても
ずっとモヤモヤは晴れない
無駄に完璧主義であって
何か終点を見つけたい
些細なことでも悲しんでしまう
“僕ら”は変えられない
誰かとのぶつかり方を学んでいく
僕らは笑えばいいの?
僕らは笑っていたいけれども。