ポエム
[TOP]
わんつかぇぇ
去年の春の星降る夜
あなたの娘の誕生日
72年の人生に
静かに幕を降ろした父ちゃん
頑固でせっかちでわがままで
他人のために生きてきた
そんなあなたの生き方が
とても格好良くて憧れる
自分で魚を捌いては
嬉しそうな顔して お酒飲む
日焼けか酒焼けか分からない
その顔が可愛かった
「わんつかぇぇ」「わんつかぇぇ」
お酒をほどほどに言っても
「わんつかぇぇ」「わんつかぇぇ」
今は そちらの天国でも
「わんつかぇぇ」「わんつかぇぇ」
きっと駄々をこねながら
「わんつかぇぇ」「わんつかぇぇ」
いつもの十八番を歌いながら
「わんつかぇぇ」「わんつかぇぇ」
いいお酒を飲んでいるでしょう
20/09/29 19:33更新 / Odagiri



談話室



■作者メッセージ
「わんつかぇぇ」というのは東北地方の一部地域の方言で わずか とか もう少し という意味です。

TOP | 感想 | メール登録


まろやか投稿小説ぐれーと Ver2.35c