詩舟
| |
正しい言葉で、美しく丁寧な文章で 整然と綴られたこの詩を読み終えた時に、心の底から感動を覚えました。 そして日本語が崩れていくその様子に寂しさや虚しさを感じていらっしゃるであろう、はともみじさんのお気持ちに、心から共感しました。 ![]() ホスト名 133.106.158.124 | |
![]() ホスト名 m014008012032.v4.enabler.ne.jp | |
志月さん、ご感想ありがとうございます。 最初の1行目は 最近職場で世代の違う人と会話した時に抱いた 言葉づかいに関する違和感をそのまま使いました。 その響きの気持ち悪さに、なぜか怒りを感じている 自分がいたのです。それと同時に、こんな風に日本語が 崩れていくのだなと危機を感じました。 どうにかして、正しい日本語を残さなければいけない。 使命感と言っては、おこがましいですが 誰かに訴えなければという思いから書かせて頂きました。 想いを受け取って下さり、感謝いたします。 ![]() ホスト名 om126166139111.28.openmobile.ne.jp | |
アキさん、共感して頂きありがとうございます。 昨今の、言葉達がまるで道具のように使われ 消費されていく状況に気持ち悪さを抱いてしまいます。 言葉は生きています。 私達はそのことをいつも忘れてしまいますが。 ![]() ホスト名 om126166149014.28.openmobile.ne.jp |