ポエム
[TOP]
大先輩
コロナに負けるな

修学旅行にいけないとぼやく
若者におじいさんが言う

わしらのときは修学旅行なんかなかった
卒業するときにいないやつもいた
食うもんもなかった
贅沢だ

それを聞いた俺は思った。


時代が違う
考え方が違う

えらっそげに
なにいっとんや


今もそうだろ。
コロナでいなくなる人がいる
食べたくても食べれなくなる人がいる


おじいさんの言いたいことは
重々わかっているつもりだ
おじいさんが体験、経験したことは
おそらく俺が考え思うことの範疇を
超えていることだろう


コロナでいなくなった人
まわりの人がいなくなった人
その人たちが体験、経験したことは
俺やおじいさんの思考の範疇を
超えていることだろう

軽々しく負けるなや頑張れと
言っているわけではないと思う
優しくないとは言わない

何も知らない俺がこんなこと言うのは
間違っている
とは、わかっていながらも

ここに書く

あなたにない経験
あの人にない経験
俺にない経験
辛さ
悲しさ
歯がゆさ
やりきれないこと

共有できないものがある
分かろうとすることしかできないことが

きっといつの時代も

あなたに何がわかるのか
こんなニュアンスの言葉が

考え方が違う
時代が違う

こんな逃げの言葉が

自分が情けなくなった

当たり前だ
考え方が違う?
時代が違う?
当たり前だ!


いや、違う!
ありがとうだ!

考え方が違う
時代が違う

こう思わせてくれた
違う時代をつくってくれた
違う考え方ができるようになった

おじいさん、ありがとうございます
あなた達がいて俺達がいる

22/02/02 02:47更新 / でぶっきー(アテスエ)



談話室



TOP | 感想 | メール登録


まろやか投稿小説ぐれーと Ver2.35c