ポエム
[TOP]
深夜
生きるとは何か

考えてみたところで
どうせきれいな言葉しか
浮かんでこない


集中治療室で叫ぶおじいさんは
頼むからお手洗いに行かせてくれと
言っていた。

看護師さんは
駄目です。
ここでしてくださいと言う。

頑なに駄目ですと言う看護師さん
詳しい理由はわからないが、
起きあがることが命に関わるのだと言う。

頑なにトイレに行かせろと言うおじいさん
詳しい理由はわからないが、
トイレに行くことが命に関わるのだろう。

そういうことなんだと思う。


「価値」
「意味」
「理由」

きっと
そんなものはあって、ないようなもので

「信念」
「覚悟」
「意思」

きっと
こんなことが、明確で

親の子供を守るためと言う生きる理由ではなく
覚悟に似た何かで

男の家族を守るためと言う生きる価値ではなく
信念に似た何かで


人それぞれだけど
探してるんだと思う。
重いも軽いもない
安いも高いもない

生きるって宝さがし
みたいなものなのかもしれない

ほらね
きれいな言葉しか出てこないでしょ


死にたいと思う人も世の中にはいっぱいいる
かくいう俺もそのひとり

自分はいいが、大切な人にはそう思ってほしくないと言う
自己中心的な考えの持ち主
まさに棚にあげて

そういう人にそう思わせないための言葉を探そうと思った。
すると
じゃあ、生きるってなんだ!
ってなった。

あなたを思ってくれてる人がいるよ。とか
命がもったいない。とか
いろんな言葉があるけど

正直、本気で死にたいと思ってる人にはどれも無意味だ。

みんな、生きるが違うから


ごめんなさい
ごめんなさいって
何度も何度も
心で
謝ってる

死にたいと思うことそのことが罪なような気がして
異常なような気がして
ひとりで生きてきた訳じゃないことはわかってるから。

罪でも異常でも変でもないよ!


宝さがしがめんどくさいと
思う人もいるかもしれないけど、

世の中、捨てたもんじゃないよ
あるよ、たからもの!

探してみようよ!


おれも探そう
たからもの


結局、自分に自分で言い聞かせて

今日がゆき
明日がくる
21/03/05 01:37更新 / でぶっきー(アテスエ)



談話室



■作者メッセージ
詩を綴っているといつも自分の中で矛盾が生まれるんです。
勝手に自分で作った矛盾が…
変ですよね。
読んでくれてありがとうございます。

TOP | 感想 | メール登録


まろやか投稿小説ぐれーと Ver2.35c