ポエム
[TOP]
恐いよ
部活で一緒のあの子達
そのうち一人が言った
「あの子ウザい」
「先生の前でだけいい子して」

次の日、同じことがあった
昨日悪口を言った子のこと
「なんであんな偉そうなの?」
「片親でろくに勉強できないのに」

みんな、仲良いと思ってた
ウザい、嫌い
そんなことないと思ってた
あんなに仲よさそうなのに
笑って話してるのに
影でそんなこと言うって
想像しなかった
知らなかった

どうやらそんなことを真剣に思っていたのは私だけのようで
母に聞いても、そんなもんだって
他の人に相談しても、よくあることじゃんって
私が知らなかっただけで
これが普通なんだって
そう思うと恐くてどうしようもなかった
自分も裏では言われてる
悪いところ広められてる
被害妄想ばっかり膨らんで
苦しいの
みんな大切な友達だと信じてたから
そんなことを思いたくないのに
私は
どうすればいいんだろう

19/10/01 01:26更新 / 黒空



談話室



■作者メッセージ
実際にありました。
部活の時、試合に出るメンバーで打ち合わせの時にリーダー的な子が、『〇〇と◻◻いなくてよかった』『え?なんで?』『出しゃばってるし、取れないくせにうるさいから』って。私は部活に入るまで、本当に親友と呼べる人としか話してなくて、悪口陰口当たり前なんて知らなくて、『なんで?さっきまで一緒に練習してたのに?』って恐くて仕方なくて。私は、部活のみんな仲良いって信じてやまなかったんです。(綺麗すぎるけど)親に相談しても、「大人になったらもっと厄介なのが出てくるよ」って笑われました。

生きていけるのか心配になりました。

TOP | 感想 | メール登録


まろやか投稿小説ぐれーと Ver2.35c