私を守ってくれた私の笑顔。
| |
私は すずさんは凛として颯爽としているように 思っていましたが 笑顔も武器にしていたんですね これまた すごい! | |
ことわざにもあります。 笑う門には福来たる。 笑顔は最強の武器ですね(^^) ![]() ホスト名 om126133250215.21.openmobile.ne.jp | |
オフセットさん オフセットさんからの私のイメージと私の周囲からの私のイメージはとても違うかもしれませんね。どちらが本当の私なのか私にも分かりません。少し興味深いですね。 ちなみに学校の友達などからは明るくてポジティブで明るい人って感じって言われます。ある友達には「ひまわり」って呼ばれてます。 オフセットさんからの私のイメージは私の主観的なイメージなのかもしれませんね。 ![]() ホスト名 p3958032-ipngn21401marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp | |
香弥さん はい!笑顔は最強です!! 悲しい時も寂しい時も笑顔になるだけで自然とその場凌ぎできます! でも私はその笑顔のおかげで現実逃避ばかりしすぎて自分の欠点を見逃していました。周りの方々の優しい言葉に甘えすぎてしまうところです。やはり常に理想の人になりたいという意志が大切ですね。 ![]() ホスト名 p3958032-ipngn21401marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp | |
何となく分かる気がします。 笑えば周りが喜んでくれて 自分は「いい人」でいられるし 何か失敗したり、ドジを踏んだとしても 「許してもらえる」ような気がする。 笑いは自分も含めてみんなを癒してくれます。 でも、感情は喜びや楽しみばかりじゃない。 時には怒りたいし、泣きたくもなる 弱音を吐きたくもなる。 笑い続けていると 他の感情表現を出すことが 許されないような気がして 怖くなる。 人は強くもありますが 弱味もあります。 他人に弱味を認めてもらいたい。 それが出来れば一番楽なのですが アピールするのも勇気が要りますね。 まずは、自分が自分の弱味を認めて 許してあげるのもいいかもしれませんね。 長文、失礼しました。 ![]() ホスト名 p1218161-ipngn7601souka.saitama.ocn.ne.jp | |
アキさん 確かに自分の弱みを認めるのも大切ですが私の場合自分の笑顔に頼りすぎていて、人の優しさに甘えすぎていて、自分の欠点を直そうという努力が欠けていると思って笑顔を憎みました。 ![]() ホスト名 softbank219192074155.bbtec.net | |
すずさん すみません。私の解釈に食い違いがあったみたいですね。 お気を悪くされたら謝罪します。 ただ、これは言わせて下さい。 笑顔でいることは決して罪ではありませんよ。 人に頼ること、甘えることをやり過ぎて 笑顔でいることが憎いということでしょうか? そのお気持ちは 否定はしません。 周りに申し訳ないという気持ちも大切にしてあげて下さい。 そして 自分をあまり責めないであげてほしいです。 余計なメッセージかもしれませんが 綴ることにしました。 ![]() ホスト名 p1218161-ipngn7601souka.saitama.ocn.ne.jp | |
アキさん 丁寧にありがとうございます。そのくらいで気を悪くすることはありませんよ。 そうですね。 周りの気持ちを考えることがどんなことにも重要なんですね。私も自分を無駄に責めすぎないように努力します。 ![]() ホスト名 p6361075-ipngn31201marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp |