ポエム
[TOP]
夢の続きは
「夢」
オッさんである俺が口にすると、笑われたりする。
もはやその事が冗談であるかのように話が終わる。
まぁ、他人様に迷惑かけるような野望や野心は夢じゃないけど。
夢とは、いいものだ。

「夢を持て」と、夢を見つけない子供や若者に
大人は言う。
夢を決めさせて
夢を追い、夢を負わせようとする。
夢が大きすぎたり
夢が意そぐわないと
その夢は、時折変えられ、曲げられる。

でも
時が過ぎ…歳を重ねていくと
夢は
「夢だった」ことにされたりする。

……夢はな。
他人が変えたらいかん。
でも自分の意志ならば…
他人に影響受けて自らの意志で変えるなら
その夢も尊いものだ。

小さい夢でも、博打のような夢でも、大風呂敷でも

その夢が、その人の
「マジ」なら
尊いものだ。

それでも、大人は現実だけに向き合うべきだと思うかい?
夢を追い続けると、周りへの負担だけが気になってしまうかい?

(^^)
…アナタを見る人からすれば
…アナタのことが「夢」だと思うぜ。

夢って。
死ぬまで、いや、死んでしまったとしても
マジなほど美しい。
19/04/26 19:36更新 / かなめ



談話室



TOP | 感想 | メール登録


まろやか投稿小説ぐれーと Ver2.35c