ポエム
[TOP]
小数でもいいんです。< 2024年1月1日、どんなに憎くても...>
『なにもかもなくなった』
とても辛いと思います。自分にしかわからない辛さが襲ってくると思います。
けれど、0になることはあり得ないと思うんです。
例えば、2024に2を割り続けるとします。
2024÷2=1012÷2=506÷2=...
0は来ますか??
こないですよね。
1×0=0 と習いました。
けれど考えてみてください。1個のものに、何もないものをかけます。
1個残ってますよね。
数学上では0があります。
けれど、現実世界にはないに等しいと言えます。
災害はとても憎いものです。
容赦なく大事なものを壊すから。
けど、人は憎いと思っても100に近づけます。
人は、どんなに辛くても強くなります。
2011年3月11日14時46分...
一瞬にしてたくさんのものが壊されました。
建物・道路・人...
一瞬という時間に無数のものが壊されました。
時は経ち、2024年1月1日16時10分...
同じようなことが起こりました。
比べてみてください。
2011年のあの時と同じことを繰り返していますか?
避難しようとした人は少なかったですか?
2011年を教訓として逃げた人はたっくさんいたと思います。
人は、どんなに無くなろうと頑張るのです。
自分が大事だったものを背負って。
2024年1月1日...
大事なものをたくさんなくした人は、悔しい筈です。
けれど、自分は他の大事なものを背負って生きている筈です。
死にたいかもしれない。けれど、頑張って生きている筈です。
その気持ちは本当に0ですか?
"自分"というものは、本当に0ですか?
100じゃなくても、50、25、1...
0.000001 でもいいんです。
0では絶対にない筈です。
人は頑張れます。
100に近づけられるように頑張れます。
"復興"というものは、100な近づけてくれるものです。
諦めないでください。。。
24/01/02 20:22更新 / Hakka_Myk



談話室



TOP | 感想 | メール登録


まろやか投稿小説ぐれーと Ver2.35c