ポエム
[TOP]
voteとか、無いなら無いでちょっと寂しいですよね?
不正のため無くしたのだから、
不正行為をした人がいるから、
ダメなのだから、
納得と言えば納得なんですけど。

私のこのサイトにおける最初の文章が
あーであったのは、
むろん、
vote、ってヤツにこだわっていたから
あんな文章書いたのであって、
それがあるから
私の詩ゆえに自分自身にはなし得ない
私の詩の評価を受けたいなぁと思い
ずっと投稿し続けて来ました。

むろん、正当な数値なのかどうかは
ずっと、疑問でしたけれどもね。
(なぜ、この詩が、こんなに評価されるのか?)
逆に
(うそ。この詩、これくらいしか、評価されないんだ?)
と、落ち込んでみたり。
でも、それを励みには、できましたし。

まぁ、それは、過去のこと。
置いておいて。

で、だ。

まぁ、今回のこのvoteを廃止するとあう措置。
良いっちゃ、良いのだか、
やはり、そこにどれほどの疑義を唱えていたとしても
単純に、思うんだ。

voteって、愛情表現みたいだな、って。
あればあったで、嬉しくなったり、
なければないで、悲しくなったり、
他人と比べて、落ち込んだり、
他人にちょっとは、嫉妬したり、
ね?
ホント、
愛情表現、みたいでしょ?

なら、それがなくなった世界って、
けっこう、スースー、するよねぇ。

な〜んか、
心の中のどこかに、
風が吹き続けてあるような。

って、私も三流詩人のはしくれなら
もう少し、上手な表現、考えろ、ってんだ。

ね〜?

で、
お終い。
ほら、昔、流行ったでしょ?
いきなり、最終回!
あんな感じ。

えっ?
年若い君たちは、だれも、知らない?

ふ、ふ〜ん。
そーなんだ、ふ〜ん。





20/01/22 02:01更新 / 花澤悠



談話室



TOP | 感想 | メール登録


まろやか投稿小説ぐれーと Ver2.35c