素(す)
素で書くの久しぶりやけど、
とあるひとに
『ポエムの小箱』って詩のサイトがあると
教えてもらって
閲覧しにいくと
そこにはなんと
『花澤悠』が
投稿していた。
えっ?
オレ?
オレ、そんなん、投稿してない
ま、勝手に投稿されたことになってんのは
オレの過去詩やったけど。
オレは、そこに登録さえ当然してない
でも、『花澤悠』の名前で
投稿されている
で、軽くほかの投稿者の名前をみただけで
この『小部屋』の
たとえば大昔のレジェンドの
いまはもう投稿をやめてるひとの名前まで
みえたりするから
とてもとてとみぐるしくて
もう『やめてくれ』って
気持ちになるんだが
だから、ここでこんなの、書くんだけど。
たぶんだけど、この『小部屋』の
過去からのポエムを勝手に持ち出して
新しいサイトに
勝手に載っけてるだけなんだろうと
愚考する
ま、愚かしい考えではないけどね、
(ケンソンケンソン)
なぜ、そんなことをやるのかと
いう変な疑問と
じぶんのヤツが投稿されたことになってると
いうくだらないモヤモヤが
歴然とあって。
ま、幾千幾億ある
サイトの、おそらくは
それほどはみられないであろう詩のサイトの
ことだから
どうでもいいかもしれないけど
なんか
勝手に載せられた身としては
気持ち良くはないよなぁ
考えると
じぶんが考えに考えて書いた
とびっきり(自画自賛)の文章が
そっくりそのまま
パクられてるのに近い
けど、
名前が花澤悠だから
べつにパクリじゃないんだよなぁ
?
いやいや、納得しとる場合ちゃうで
投稿しようとも思ってないサイトに
勝手にじぶんの名前で投稿されてるんやで?
怒っても
いいくらいちゃう?
ま、怒る価値もないから怒らんけど。
あんなぁ、オレ、じつはな
ジョジョの第四部ラスボスの
吉良吉影みたいに
平穏な心のつづく人生を生きたいねん
それを強く強く希ってるねん
希いはホンマそれだけやねん
お願いやから、
どなたか知らないけど
オレのそんな
草木を愛でて涙ぐむような
真っ白でかそけき穏やかな心に
波風
立てないで。
ソイツは絶対
この『小部屋』におるから
この赤心が聴こえたら
おのが心をかえりみてなんかを感じて
最後のあたりで
悔い改めてくださらない?
あんじょうたのんまっさ。