ポエム
[TOP]
詩、っていうより、めっちゃまじめに。
今はもう、去られたとある伝説の詩人がこの板におられて
わたしのいっちゃん最初の詩に、けっこう経ってからいただいた感想が下記。
まぁ、ネット詩の世界やから、実は別ネームで今もいらっしゃるのかもしれないけど。
わたしは、かつてよりお話ししておりますとおり、あまり他人の詩をちゃんと読みこめないヤツなので。
よくわかりませんが。

こっから下は、その方にいただいた感想です。
────────────────────────────────────────────


ここの詩を全部読めるわけもないから時々人気作者とか、人気ポエムってところを開いて読んでいた、無くなったのはちょっと残念な気もしますが、でもそれで何がどう変わったのかは疑問です、ランキングはあまり信用していなかったので。

 もしここで最初に読んだ作品が中也の「湖上」だったりしたらここには投稿しなかったでしょうね、読むだけの人になっていたと思います。

 不正な投票はどこでもある様ですね、他のサイトの事ですが、会員数の何十倍と言う閲覧数を一作品で獲得した作品を読みましたが中也とは程遠い作品でした、その作品名がいつも横のランキングに出ているので、新しく入った人は読むでしょうからますます閲覧回数が増える、本人は恥ずかしくないのかなって思いました。

 これは私の憶測ですがそれを読んだ人が「なんだこの程度でこんなに人気な所なのか」と思ったのか、それ以来どんどん投稿される作品が幼稚で雑なものになった気がしました、外部からコントロールできるランキングならない方が良いですね。

 長々とすみません。以前読ませていただいてはいたのですが、今回の事がありふと思い出したのでコメントさせていただきました。




────────────────────────────────────────────
でも実はこの方が、それに近いことをされていて、
そのペンネームではそれ以降みかけたことはありません。
vote、が、いいね!、に変わったのもこの方のいちれんの騒動のあと。

この方は、ほんとうに素晴らしい詩人でいらっしゃったし、
個人的には、先ほど書いたあまり読まない詩人の方の中でも
けっこう読んでたかたでしたね。

なんか、まいどまいど、いろんな不正とか、
ちょい「ややねー」って感じを感じる。

あ、ちなみにこれ、今日三作(?)目の投稿なので。
削除するなら、この投稿を削除していただければ幸いです、お願いします。



24/04/07 16:54更新 / 花澤悠



談話室



■作者メッセージ
久しぶりに、コピペじゃなくて、画面に直接入力した。
これは、詩でさえなく、ただの想いだから。
正しいかどぉかなんて、てんでわかんない、わからない想いだから………

TOP | 感想 | メール登録


まろやか投稿小説ぐれーと Ver2.35c