真夏のストーブ列車
| |
灼熱の津軽三味線。 すごくハマるワードです! 赤いリンゴが真っ赤に燃えました(*^^*) ![]() ホスト名 p6e43f71d.gunmnt01.ap.so-net.ne.jp | |
のりさんって青森の方ですか? 青森のりんご、とても美味しいですよね! ホタテやさくらんぼも美味しくて…! 私はねぶた祭りは現地で3回見ましたよ! ねぶた祭りの山車は本当に素晴らしくて、感動しました。 でも、残念ながらストーブ列車には乗ったことがなかったなぁ… ![]() ホスト名 flh2-119-243-101-96.tky.mesh.ad.jp | |
ストーブ列車、知ってます。 冬に走っているシーンしかまだ見たことが ないですが、 ストーブでお芋を焼いたりして趣があるなと。 真夏にもストーブつけて、灼熱の三味線が 響くと流石に北国の夏も暑そうですね(^^; そんな時はのりさんのお手製 アルフォートがのった春風ゼリーで 涼みたいですね 涼風、来いへー(^_^) ![]() ホスト名 237.194.178.217.shared.user.transix.jp | |
みなさん 読んで♪ くださって アリガト (^^)v >バンビさん 赤ぁいリンゴ☆ なおさら赤く☆ なっちゃうー >志月さん 青森じゃなく、 この世界の片隅 出身です☆/// ホタテ、 けっこう すき♪です (*^-^*) ストーブ列車 夏と冬に運行 すると、 思います >comoさん 涼なんて、 なんだか♪ みやび!☆ アリガト! ![]() ホスト名 ak074112.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp |